肺動脈

肺動脈は、心臓の右心室から出て肺に向かう動脈で、酸素の少ない血液を肺に運び、二酸化炭素を排出し、酸素を取り入れる役割を果たします。

  • 経路
    1. 右心室から出発。
    2. 肺動脈幹に入り、左右の肺動脈に分岐。
    3. 各肺に入り、細かい血管に分かれて肺胞に到達。
  • 機能
    • 酸素の少ない血液を肺に運ぶ。
    • 肺でのガス交換を行い、酸素を取り入れ、二酸化炭素を排出。
  • 特徴
    • 動脈でありながら、酸素の少ない静脈血が流れる。

肺静脈

肺静脈は、肺から心臓の左心房に戻る静脈で、酸素の豊富な血液を心臓に戻します。

  • 経路
    1. 肺の毛細血管網から出発。
    2. 左右それぞれ2本ずつ、計4本の肺静脈が左心房に流れ込む。
  • 機能
    • 酸素の豊富な血液を心臓に戻す。
    • 左心房に入り、左心室を通じて全身に酸素を供給する血液を送る準備を整える。
  • 特徴
    • 静脈でありながら、酸素の豊富な動脈血が流れる。

まとめ

  • 肺動脈:右心室から出て肺に向かい、酸素の少ない血液を運ぶ。
  • 肺静脈:肺から出て左心房に戻り、酸素の豊富な血液を運ぶ。

肺動脈と肺動脈 (前面から)

肺動脈幹:心臓から出入りする血管で肺動脈幹が最も手前に位置する。

  • 肺動脈の位置
    • 右肺動脈大動脈弓の下をくぐり右肺門へ。
    • 左肺動脈:右肺動脈より短く、胸大動脈の前を横切り左肺門へ。

肺動脈と肺動脈 (後面から)

  • 心臓の位置:上から見て心尖部をヒダリマエにして、時計と反対方向にねじれたイメージ。右心が前、左心が後。
    • 右心が前とわかると、肺動脈幹が一番手前なのがわかる。
  • 左心房:後面から見た正中線に位置。
  • 肺静脈:4本あり、左右両側に2本ずつ肺門から出る。ほぼ水平に走り、左心房の上後部に入る。

効率的に学習する

① 豊富な図と分かりやすい解説
② 一問一答で重要語句をまず暗記
③ 国試問題を通してさらに理解を促す

美しい図と圧倒的問題数。あはき柔PTOTの国試問題を収録