MENU

心臓壁の構造

Before imageAfter image

心臓の壁心内膜・心筋層・心外膜の3層からなります。心臓は血管系へと続くものなので、血管壁の3層構造と基本的な構成はよく似ています。

心内膜は血管内皮と同じ単層扁平上皮です。

中膜に相当する部位としては心筋層です。左心室が最も強い収縮を必要とするので、心筋層も最も厚いです。

心外膜は漿膜性心膜臓側板と結合組織の層です。冠状動脈が走行する部位です。

効率的に解剖学を勉強する

解剖学の学習を、もっと身近に、もっと効率的に

解剖学e-learningを詳しく見る
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次